ワンタッチで簡単・コンパクトな生ごみ処理機のご紹介です。

三角コーナーの代わりに付属のフラワーバスケットをシンクに置いて生ゴミを入れ、溜まったらそのまま本体にセットしてスイッチを入れるだけ。温風乾燥で翌朝には生ゴミがパリパリに!

におい、悪臭、虫・コバエ、汁だれなどを防ぎ、重さも約1/5に減量。
ごみ出しも楽になり、回数も減らすことができ、さらに乾燥処理物は有機肥料としても利用できます。

★こんな方におすすめ★
生ゴミの臭いが気になる方
ゴミの処理を楽にしたい方
ゴミを減らしたい方
SDGsに貢献したい方

おすすめポイント

・生ごみを貯めるバスケットは大家族にも対応できる約2リットルの大容量なのに
置き場所を選ばないコンパクトな設計。

・温風乾燥なので分別の必要がなく、
硬い骨や爪楊枝などが入っても故障の心配はありません。

・腐敗せず、処理後の重さは約5分の1になるため、
においやコバエ・雑菌の繁殖を防ぎ、ゴミ出しの際の重さも気になりません。

・処理中のニオイもきちんと脱臭してくれ、
負圧技術でしっかり密閉されるため製品から臭いを漏らしません。

・運転音は約36dBと低騒音なので
寝ている間も音を気にすることなく使用できます。

・普段の使用で生ゴミの悩みを解決しながらSDGsにも貢献できるうえ、
自治体によっては助成金が出る場合もあるのでさらにお得に利用できることも。

おすすめ情報

ご購入はこちらから⇩

パリパリキュー ライト

商材名 パリパリキュー ライト
運営者 T.O
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し宣伝目的で作成しております。

上部へスクロール